2022年05月03日 一日の仕事 仕事 一日出勤して何をしていたかと言えば探し物2時間かかってようやく見つけた歳を重ねるにつれ貴重な時間のほとんどを探す時間に費やしかなりうんざりしている物が無くなる理由は1.元々なかったのか2.あったのをどこかに置いたのか3.捨ててしまった見つかってからそういえば、あの時、こういう経緯でここに置いたのだったと思い出すつまり、忘れているのではなく思い出すのが遅いのだ今後の対策紙ベースで貴重な情報を持たず重要資料は必ずPDFで記録しファイルは仕訳して保存(バックアップ必須)記憶力が衰え資料は増えていく中対策は立てておかなければならない
この記事へのコメント